| 環境保全推進員育成研修事業 | 
							環境保全推進員が行う研修会等に対して助成します | 
							環境保全推進員で構成する団体 | 
							推進員とは、児島湖環境保全条例に基づいて関係市町村が設置したものです | 
						
						
							| 水辺教室等開催事業 | 
							子どもが水に親しむことを目的に子ども会等が行う水辺教室等に対して助成します | 
							流域市町村が指定する子ども会等 | 
							  | 
						
						
							| 児島湖及び先進地視察調査事業 | 
							児島湖の現状認識を深めるために行う児島湖や他の先進地への視察に対して助成します | 
							協議会加盟団体又は流域市町村が指定する団体 | 
							協議会とは、児島湖環境保全条例に基づいて県、市町村、関係団体を構成員として設置されたものです | 
						
						
							| 生物利用水質浄化施設等設置事業 | 
							浮き花壇・魚礁等の生物の力を利用した水質浄化施設等の設置に対して助成します | 
							協議会加盟団体及び流域市町村が指定する団体 | 
							  | 
						
						
							| 水質浄化施設等管理事業 | 
							児島湖流域の水質浄化施設(沈殿槽など)の維持管理に対して助成します | 
							協議会加盟団体又は流域市町村が指定する団体 | 
							  | 
						
						
							| 児島湖流域環境美化推進実践活動 | 
							児島湖及び流入河川、用排水路等の清掃活動並びに水質浄化のためのリサイクル活動に対して助成します | 
							協議会加盟団体又は流域市町村が指定する団体 | 
							  | 
						
						
							| 水質浄化実践モデル事業 | 
							水質浄化を推進するに当たり特に優れていると認められる実践事業に対して助成します | 
							協議会加盟団体又は流域市町村が指定する団体 | 
							  |