鳥類メニュー
鳥用語解説ページへ
 
タゲリ   タゲリ
チドリ目チドリ科
学名:Vanellus vanellus
英名:Lapwing
漢字:田鳧
全長 全長:32cm
翼開長 翼開長:72cm
11月から3月にかけて見られる

 

特徴
メスオスともほぼ同じ色柄です。
後頭に黒く長い冠羽(かんむりばね)があり、上向きに反っていてとてもよく目立ちます。頭と胸の幅の広い横帯は黒に近い黒褐色です。体の上面は光沢のある深緑色で、一部に赤紫色や紫色の部分があり美しいです。顔と体の下面は白く、腰と下尾筒(かびとう)は淡いオレンジ色です。クチバシは短めで黒いです。目は黒く大きいです。目の周囲に歌舞伎役者の隈取(くまどり)のような黒い模様があります。初列風切(しょれつかざきり)の先端が丸くて白いです。足は赤黒いです。尾羽(おばね)の先は黒いです。
-----オスの夏羽(夏に体にあらわれる特徴)
喉が黒いです。
-----メス
冠羽(かんむりばね)がオスより短いです。頭と胸の黒い部分がオスに比べやや淡い色合いです。

鳴き声
子猫に似た声で 「ミュー」
飛びたつときに 「キュウ」
雛(ひな)は 「ピーィ、ピーィ」
などと聞こえる声で鳴きます。

食べ物
昆虫類、ミミズ類、甲殻類など。

すみか
水田、畑、河川、湿地、干潟など。

習性
秋に冬鳥として中国大陸などから飛来します。渡ってきた直後は群れで過ごし、次第に分散します。片足をふるわせるように地面をたたいてミミズ類を地表におびき寄せます。飛ぶときはふわふわとしなやかに羽ばたきます。

当サイト内の全ての情報の無断使用を禁ず
© 児島湖と児島湖流域の生物 All Rights Reserved.
▲ページトップ▲