植物メニュー
植物用語解説ページへ
 
カワヂシャ   カワヂシャ
ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
学名:Veronica undulata
漢字:川萵苣
花期:5~6月

 
カワヂシャ

概要
田のあぜや川岸、湖岸など、湿ったところに生えるニ年草です。

日本での分布
本州、九州、南西諸島で見られます。

特徴
高さは10~50cmほどになります。葉や茎は毛がなく、やわらかいです。秋に発芽し、株を作り、越冬し、春に茎が直立します。

カワヂシャ
春になると、穂のような形で、総状に3~4mmの白い花を多数、咲かせます。


現状
日本では数が減少し、環境省レッドリストの準絶滅危惧(NT)に指定されています。

メモ
現在は非常に少なくなっています。

 
  見つけても、取らないでね。  
 
当サイト内の全ての情報の無断使用を禁ず
© 児島湖と児島湖流域の生物 All Rights Reserved.
▲ページトップ▲