植物メニュー
植物用語解説ページへ
 
トキワサンザシ   トキワサンザシ
バラ科 トキワサンザシ属
学名:Pyracantha coccinea
漢字:常盤山樝子
花期:5~6月

 

概要
道路わきなどに生える常緑低木です。

原産地
ヨーロッパ東南部、西アジア原産とされています。

移入の経緯
西アジアから明治中期に渡来しました。

特徴
高さは2~6mになります。葉は交互に生え、長さは2~4cm、ふちが細かくノコギリ状にギザギザしています。両面とも毛はなく、表面は光沢があります。

花と実
短い枝の先に花序をだし、直径約8㎜の小さな白い花をびっしりとたくさん咲かせます。果実は直径約6㎜のややつぶれた球形で、10月ごろ鮮やかな赤色に熟します。

 
  盆栽にもされるよ。  
 
当サイト内の全ての情報の無断使用を禁ず
© 児島湖と児島湖流域の生物 All Rights Reserved.
▲ページトップ▲