植物メニュー
植物用語解説ページへ
 
クズ   クズ
マメ科 クズ属
学名:Pueraria lobata
漢字:葛
花期:8~9月

 
クズ

概要
山野の林縁や、川原の荒地、空き地などに、ごく普通に見られる、つる性の多年草です。

日本での分布
沖縄を除く全土で見られます。

特徴
生命力が強く、茎は太く強く、木に巻きついて、樹木の生育に害を与えます。
成長すると長さ10m以上にもなります。
根は肥大化します。

クズの花

花と実
花の形は総状花序(そうじょうかじょ)で、房状に多数つき、紅紫色で香りも高いです。
豆果(とうか)は5~10cmほどで褐色の剛毛が密に生えています。

 
  つるがとても堅くて強いね。
クズは、秋の七草のひとつに数えられているんだよ。
 
 
当サイト内の全ての情報の無断使用を禁ず
© 児島湖と児島湖流域の生物 All Rights Reserved.
▲ページトップ▲