底生メニュー
指標生物解説バナー
 
ニセマツカサガイ   ニセマツカサガイ
イシガイ目イシガイ科
学名:Inversiunio yanagawensis
殻長:50㎜
殻高:約35㎜
殻幅:約20㎜
生息域:小川や水路

 

特徴
殻は黒褐色~黒色、形は丸みのある卵型で湾入がありいびつな形をしています。マツカサガイよりも殻に厚みがあり殻頂付近にある彫刻は短いうろこ状、または棒状を呈しています。生息地となる小川や水路の環境の変化によって数が減少しており、環境省レッドリストにおける準絶滅危惧種に指定されています。

食性
ろ過食性で小さな粒状の有機物を食べます。

繁殖方法
秋から初夏まで続きます。子貝はオイカワヨシノボリ類などに取り付いて移動します。

当サイト内の全ての情報の無断使用を禁ず
© 児島湖と児島湖流域の生物 All Rights Reserved.
▲ページトップ▲