底生メニュー
指標生物解説バナー
 
Now-printing.jpg   タベサナエ
トンボ目サナエトンボ科
学名:Trigomphus citimus tabei Asahin
体長:約22㎜(終齢幼虫)
生息域:浅い小川、ため池

 

特徴
褐色~濃褐色の中型ヤゴ。頭部は丸みのある五角形です。体は平たい円筒形で腹部第4~9節にしっかりとした背棘があり、第7~9節には側棘が突き出ています。

食性
肉食で小型の水生生物を食べます。

繁殖方法
4~6月成熟したオスは縄張りをつくります。流れの近くの植物にとまって交尾します。メスが単独飛翔で植物の間に浅くもぐるようにして水面から数十cmの高さでホバリングし、腹端を振って産卵します。

 
  調査隊員 トンボは前ハネと後ハネを互い違いに上げ下げできるため、ヘリコプターの様に空中の同じ場所で飛び続けることができます。これを「ホバリング」といいます。
 
当サイト内の全ての情報の無断使用を禁ず
© 児島湖と児島湖流域の生物 All Rights Reserved.
▲ページトップ▲