底生メニュー
指標生物解説バナー
 
Now-printing.jpg   シオカラトンボ
トンボ目トンボ科
学名:Orthetrum albistylum speciosum
体長:約20~25㎜(終齢幼虫)
生息域:池や水田、ゆるやかな流れのあるところ、プール

 

特徴
頭部は横長の長方形で複眼は小さめです。オオシオカラトンボによく似ていますが、シオカラトンボには背棘がないことで区別できます。

食性
肉食で小型の水生生物を食べます。

繁殖方法
4月~10月。浅い泥底の水際に多数のオス、メスが集まり、地上や草のあるところで交尾した後メスが単独飛翔で飛水産卵をします。産卵中のメスの周りを守るようにオスが警護飛行をすることがあります。  

 
  調査隊員 シオカラトンボのオスは成熟すると複眼がきれいな水色に色づきます。童謡の「とんぼのめがね」のモデルともいわれています。  
当サイト内の全ての情報の無断使用を禁ず
© 児島湖と児島湖流域の生物 All Rights Reserved.
▲ページトップ▲